当院のご案内
院長挨拶
2009年4月、子供たちが地域間交流を深める【こどもの城】近くに上尾キッズクリニックを開院いたしました。 竹下 和秀 |
|
院長経歴
| 平成 3年3月 | 東北大学医学部卒業 | |
| 平成15年3月 | 東京大学大学院 医学部系研究科 生殖・発達加齢医学専攻卒業 | |
| 平成 7年4月~平成8年9月 | 埼玉県立小児医療センター 麻酔科 | |
| 平成 8年10月~平成11年3月 | 東京大学医学部 小児科 助手 | |
| 平成15年4月~平成21年2月 | 大宮医師会市民病院 さいたま市小児救急医療センター 小児科 科長 |
|
| 小児科専門医 医学博士 | ||
| 【所属学会】 | |
| 日本小児科学会 | |
| 日本小児神経学会 | |
| 日本臨床神経生理学会 |
病院理念
| 医院は、地域に密着した温かい医療を提供する事を第一の目標にしています。 地域のニーズに応じた安全で良質な医療の提供をめざし、地域の皆さまの疾病予防と健康維持に努め、社会に貢献いたします。 |
施設案内
| 院内はバリアフリーで駐車場からもスロープがあり車椅子での来院がスムーズです。 携帯電話で簡単に診療の予約が出来ます。同時に待ち状況もチェック出来ます。 発熱の患者様や生まれて間もないお子様について、他の患者様との接触を避ける様に空間を分けています。 |
![]() |
|
| 待合室 |
設備案内
| レントゲン検査、デジタル画像診断 | |
| 各種血液検査(一般血液検査、CRP)、一般検尿、弱視スクリーニング検査、簡易聴力検査、呼気NO検査 | |
| 吸入器、吸引器(喘息症状の強い患者様に吸入器の短期貸出しをしています) |
![]() |
![]() |
|
| 処置室 | 心電図監視装置 | |
![]() |
![]() |
|
| 血液検査装置 | 吸入器・吸引器 | |
![]() |
||
| 駐車場(12台) | ||










